思考にリミッターを掛けてしまう張本人 2016年3月1日 教訓的思考 どうも、多司です。 成功をめざそうとする場合 その行く手には さまざまな不安や困難が 待ち受けていたりします。  ・・・ 続きを読む
受け取った情報や知り得た知識は即実践行動に移せ! 2016年2月27日 教訓的思考 どうも、多司です。 デジタル化が進んだ時代の今、 多少なり地球環境のことも考えて 僕は常日頃から、 ペーパー・・・ 続きを読む
言われたことだけしかフォーカスできない普通の人たち 2016年2月26日 実践的思考 どうも、多司です。 いきなりですが、 あなたの動体視力は 果たして。。。 どれくらいのレベルでしょうか? &・・・ 続きを読む
発信した情報が文化遺産のように輝き続ける方法 2016年2月25日 実践的思考 どうも、多司です。 今回は、発信した情報(コンテンツ)が、 いつまでも文化遺産のように輝き続ける運用方法 についての動画講義をアップしました。 まずは・・・ 続きを読む
軌道のズレを感じたなら客観視すべきだね 2016年2月24日 教訓的思考 どうも、多司です。 たとえば、 芸能人のスキャンダルだとか、 バカッターの問題ツイートだとか、 YouTubeのお騒がせ動・・・ 続きを読む